オヤジの皆さん、こんにちは!
昔の写真を見ていて気付いたんですけど。。。
髪型は変えたつもりはないのに、なんか違和感が。。。
髪の毛のボリュームがなくて、顔の大きさが際立ってしまってる感じなんですよね。。。
オヤジの皆さんもこんな経験ありませんか!?
髪の毛が薄くなってきたら、髪の毛のセットが思うようにいかなくなってきますよね。
しかも毛が薄くなってきたところを隠そうとして、不自然な髪型になってしまうこともよくあります。
髪の毛が薄くなってきた中年男性にオススメの薄毛が目立ちにくくなる髪型を紹介しますね。
もちろん、いくら髪型で薄毛を目立たなくしても薄毛は進行していきますので、薄毛対策はちゃんとした方が良いです。
薄毛対策については下の別記事をご覧下さい。
薄毛の人がやってはいけない髪型
髪を伸ばして、薄毛を隠す
薄毛の人がやってはいけない髪型はまず「薄毛になっていない場所の毛を伸ばして、薄毛部分を隠す」ということです。
これは意外とやっている人が多いのではないかと思います。
これは逆に薄毛を目立たせてしまいます。
薄毛の方の多くは、毛が細くて弱々しくなっていて本数も少なくなっています。
その毛を長くして薄毛部分に被せても、不自然で他人の目を余計に引きつけてしまいます。
オデコが広くなってきたからといって上の方の毛を伸ばしてオデコを隠そうとすると、スダレのような前髪が薄毛を強調してしまいます。
薄毛を目立たなくさせるには「潔さ」も必要です。
薄毛が目立たなくなる髪型のポイント
サイドは短く、トップは量を残す
薄毛を目立たなくする髪型の基本は短髪です。
男性の薄毛の多くの原因となる男性型脱毛症(AGA)での薄毛の場合、サイドの毛髪はしっかり残っている場合が多いと思われます。
「せっかく生えてるのに」と思うかもしれませんが、そのサイドを短く切る、もしくは刈り上げる。ボリュームを抑えるようにタイトにまとめても良いでしょう。
そしてトップの髪は押さえつけずにボリュームを出すようにふんわりとさせると良いでしょう。
ワックスを付けすぎるとスカスカに見えるので、根元はドライヤーの時に起き上がるようにして、毛先を散らす感じでセットすると、ボリュームがあるように見えます。
トップの髪にパーマをあてるのも、ボリュームが出しつつ毛先も散らせるので効果的ですね。
基本的には短髪を維持したいのでマメに散髪をすることも大事ですね。
以上のことを踏まえて、次は具体的にどんな髪型が薄毛を目立たなくできるか見てみましょう!
薄毛が目立たなく髪型3選
「サイドを短く、トップにボリューム感を」が絶対的にオススメなので、基本的には似ていますが下記の3つの髪型に絞らせていただきました。
ツーブロック
サイドの髪の毛を刈り上げて、トップの毛は残す髪型です。
サイドの刈り上部分と、トップ部分に「段差」を作り視覚的に毛のボリュームを演出する髪型となります。
トップの毛をボリュームを残すようにすると、より薄毛が目立たなくなります。
トップの毛の長さによって色々な髪型と融合させることができます。
実際のツーブロックの髪型を見てみる→ツーブロック
ソフトモヒカン
サッカーの日韓ワールドカップの時、「ベッカムヘア」で話題になった髪型ですね。
「サイドが短めで、トップにボリュームを出す」という点では、ツーブロックにもよく似ていますが、ソフトモヒカンではサイドの刈り上げ部分とトップ部分との境目をハッキリと分けず、長さを少し残すことになります。
トップは比較的短めにして、セットの時にトップの毛をセンターに向かって立たせてボリュームを出します。
実際のソフトモヒカンの髪型を見てみる→ソフトモヒカン
坊主スタイル
思い切って全体を超短髪にすることによって薄毛を目立たなくします。
髪を洗う時や洗った後のドライヤー、さらにセットに時間が取られなくなる点も坊主スタイルの利点ですね。
トップの髪の毛を少し長めに残して「おしゃれ坊主」にするのもいいですね。
実際の坊主スタイルの髪型を見てみる→坊主スタイル
薄毛が目立たなくなる髪型まとめ
サイドを短くして、トップの毛髪にボリューム感をだすというのが薄毛を目立たなくするヘアスタイルの基本です。
そのとき、どうやってトップにボリューム感を出すかがポイントになると思います。
トップ部分の髪の毛の量が少ないのにトップ部分長く伸ばしても、ペタンとなってしまって結局ボリュームがない感じになってしまいます。
それならトップは短くして立たせるようにセットした方が薄毛は目立たなくなるでしょう。
薄毛部分を不自然に隠そうとせず、坊主スタイルのような潔さも、結果的には他人からの薄毛という印象を減らしてくれるでしょう。